お昼が楽しみシリーズ!木曽漆塗りの【桧(ひのき)メンパおかず付き】のお弁当箱(単品1個)価格: 20,790円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 お弁当箱サイズ: 蓋直径:約10cm×20.5cm前後。 本体(おかず入れ)口径7.8cm×18.5cm前後。高さ4cm前後。 下の段:口径約8.4cm×18.8cm前後。 蓋をのせた時の全体高さ9cm前後。 ※塗り物でございますので、サイズ・木目・塗りの色合いなど1つ1つ多少異なります。 生地の素材は桧(ひのき)。生地の製造・塗りは【木曽産】(長野県)拭漆塗り仕上げ。 少しつやのある仕上げとなっております。 お弁当箱:お弁当箱本体1個・おかず入れ1個(ふた付き) ※画像のお箸・箸箱は別売です ●木のぬくもりたっぷりお弁当箱 木のぬくもりたっぷりのお弁当箱です。素材は桧(ひのき)で拭漆仕上げで |
やや太めが良い!拭き漆塗りの細工箸【単品1膳】価格: 630円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 ▼サイズ 約:長さ22.5cm。(上部太さ約8mm) ※自然の素材ですので、色合い等は1つ1つ多少異なります。 細工箸:22.5cm:単品1膳 丸模様か横ライン模様をお選びください 素材:鉄木(細工部分は竹) 塗料:拭き漆塗り 持つ部分は普通のお箸よりやや太め(お箸元の断面8mmほど)で持ちやすいんです。そしてなんといっても、2種類あるデザインがお洒落。お箸は鉄木という木材を使って、薄い色の模様部分は竹を使用して埋め込んであります。自然の木のコントラストをお楽しみ頂けます。 手に持ってみると、さらさらといった肌触りで、塗料は拭き漆塗り。自然の木の感じが出ています。持つ部分は四角形。お箸 |
軽い!すべすべが気持ちいい!千筋漆塗りお箸【夫婦2膳セット:箱なし】価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 焦げ茶塗りお箸:1膳 赤塗りお箸:1膳 ギフトにもおすすめの合計2膳夫婦セット ※こちらの商品は箱はついておりません。 ●プレゼント・贈答品におすすめ 『ご結婚祝い』『お祝い』『内祝い』『プレゼント』『還暦』などご両親へのお祝いに、高級感たっぷり。贈答品、贈るなら毎日使っていただきたいものです♪ |
【きもの館 創美苑】喪服用 帯締め帯揚げセット喪服用夏帯締め帯揚げセット(黒夏帯締め帯揚げセット)深泥黒 漆塗りの桐箱入り Mサイズ価格: 8,800円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 喪服用夏帯締め帯揚げセット(黒夏帯締め帯揚げセット)深泥黒 漆塗りの桐箱入り Mサイズ 喪服用夏の帯締め帯揚げのご紹介です。いざというときに 一つ持っていると安心ですね。 深泥黒は、日本人のこころを打つ神秘的な色合いです。 深泥黒の喪服用夏帯締めは素材感を生かした手組で仕上げました。絹100%使用ですので、程よく伸縮して、キュッとしっかり締まります。漆塗りの桐箱に入っているので、持ち運びや保管に便利で重宝します。 深泥黒の喪服用夏帯揚げには、 慎ましやかな雲取りと桔梗の地模様を織り上げました。しっとりとした落ち着きと品のある、隠れたお洒落を感じさせます。また、雲取りは |
お昼が楽しみシリーズ!木曽漆塗りの【桧(ひのき)小判・サイズ小】のお弁当箱(単品1個)価格: 8,925円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 お弁当箱サイズ: 蓋直径:約9.8cm×16.2cm前後。 本体口径9cm×15.3cm前後。深さ(内径)3.8cm前後。 蓋をのせた時の全体高さ5.2cm前後。 ※塗り物でございますので、サイズ・木目・塗りの色合いなど1つ1つ多少異なります。 生地の素材は桧(ひのき)。生地の製造・塗りは【木曽産】(長野県)拭漆塗り仕上げ。 少しつやのある仕上げとなっております。 お弁当箱:お弁当箱本体1個(ふた付き)仕切り板付き ※画像のお箸・箸箱は別売です ●木のぬくもりたっぷりお弁当箱 木のぬくもりたっぷりのお弁当箱です。素材は桧(ひのき)で拭漆仕上げです。おすすめポイントは、渋めの風合いに木目が木のぬ |
1400年の歴史がある越前漆器が食卓を彩ります。越前塗 片口 古代朱価格: 21,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 1400年の歴史を誇る越前漆器で粋な食卓を演出しませんか?栃の木をくり抜いた椀の注ぎ口には漆を使い接着しています。様々な用途でお使いいただける便利椀です。贈り物にもオススメ。サイズ商品サイズ:幅120×奥行150×高さ82mm、個装サイズ:縦15×横14×高さ9cm重量商品重量:160g、個装重量:250g素材・材質栃の木、古代朱漆刷毛塗り製造国日本1400年の歴史がある越前漆器が食卓を彩ります。 ------ ココがポイント! ------ ●日本最古の漆器産地、越前漆器。 ●素材にこだわった、木地・漆を使用した逸品。 ●痛んでも修理して代々使い続けることが可能です。 ●贈り物としてもオスス |
和風がイイ!本格派!こだわりの漆塗りお椀【赤・大きめサイズ】(単品1個)価格: 2,362円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 径:約12.8cm。 高さ:約8.0cm。 中の深さ約6.0cm。 容量:約250cc(8分目程度)。 ※手塗りですので、色合いは多少異なります。 木製漆塗りお椀【赤・大きめサイズ】:1個 豪快に!おぞうに・かに汁・けんちん汁・・・和風たっぷりの、面取り本格漆塗りお椀【赤・大きめサイズ】です。ステキなお椀で食べると一層美味しくいただけます♪大きさは、男性にぴったり!大きめサイズ。 厚みがって、高台が高い!高級感バツグン!でも不思議に軽くて使いやすいお椀です♪毎日つかうものだからこそこだわりたい!そんな一品です。 電子レンジ・オーブン・食器洗浄機・水へ付け置きするなどのご使用はお避け下さい。柔ら |
サラサラ?とした手触り!漆塗り☆利休シリーズ【スプーン箸置き:単品1個】価格: 525円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品番号:80082 全体長さ:約7.2cm前後×3.3cm前後。 高さ:約1.3cm前後。 ※塗り物でございますので、塗りの出方やサイズなどは1つ1つ多少異なります。 スプーン箸置き:単品1個 ※色合いが2種類ございますので、必ずお選びください。 和風漂う利休シリーズのスプーン&箸置き。スプーンとお箸が両方置けてしまう箸置きって便利ですよね。鍋料理の時など、お箸もスプーンも両方使用する際に、小鉢などにお箸を置いたり、スプーンを入れっぱなしにするのは、見た目的にもあまり良くないですし、次に使う時にもスムーズにいかないって多いですよね。そんな時には、スプーンと箸が両方置けるスプーン箸置きが便利な |
お昼が楽しみシリーズ!木曽漆塗りの【桧(ひのき)丸二段弁当】のお弁当箱(単品1個)価格: 12,390円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 お弁当箱サイズ: 蓋直径:約13.0cm前後。 本体口径12cm前後。深さ(内径)3.8cm前後。1段目・2段目同じ寸法です。 蓋をのせた時の全体高さ9.5cm前後。 ※塗り物でございますので、サイズ・木目・塗りの色合いなど1つ1つ多少異なります。 生地の素材は桧(ひのき)。生地の製造・塗りは【木曽産】(長野県)拭漆塗り仕上げ。 少しつやのある仕上げとなっております。 お弁当箱:1段目1個・2段目1個(ふた付き) ※画像のお箸・箸箱は別売です ●木のぬくもりたっぷりお弁当箱 木のぬくもりたっぷりのお弁当箱です。素材は桧(ひのき)で拭漆仕上げです。おすすめポイントは、渋めの風合いに木目が木のぬく |
和風がイイ!気軽な感覚で使えちゃう!漆塗りの多用お椀【渋めな赤・内木目】(単品1個)価格: 630円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 径:約10.0cm。 高さ:約7.0cm。 容量:約150cc(8分目程度)。 和風【うさぎ・お月様】多用椀【渋めな赤・内木目】(単品1個) 素材:天然木・漆塗り・中国製 ■低い高台・縁作りがポイント!(^^) 手に持ってみるとサラサラとした手触り、そしてとっても軽いお椀です。天然木・漆塗りで、自然の木目が楽しめます。また、このお椀の特徴は、縁部分が少し薄めに作ってありますので、とても飲みやすいです。そして、もう一つ高台が低い(中側が少し削ってあるだけ)ので、多用椀としていろいろと重宝します。 ■多用椀としていろいろ使えちゃう♪ おみそ汁はもちろんですが、高台がないので、おしるこ・あんみつな |
お昼が楽しみシリーズ!木曽漆塗りの【桧(ひのき)小判・サイズ中】のお弁当箱(単品1個)価格: 9,660円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 お弁当箱サイズ: 蓋直径:約11.8cm×18cm前後。 本体口径10.8cm×16.9cm前後。深さ(内径)4cm前後。 蓋をのせた時の全体高さ5.5cm前後。 ※塗り物でございますので、サイズ・木目・塗りの色合いなど1つ1つ多少異なります。 生地の素材は桧(ひのき)。生地の製造・塗りは【木曽産】(長野県)拭漆塗り仕上げ。 少しつやのある仕上げとなっております。 お弁当箱:お弁当箱本体1個(ふた付き)仕切り板付き ※画像のお箸・箸箱は別売です ●木のぬくもりたっぷりお弁当箱 木のぬくもりたっぷりのお弁当箱です。素材は桧(ひのき)で拭漆仕上げです。おすすめポイントは、渋めの風合いに木目が木のぬ |
ひょうたんで縁起もイイ!布張りひょうたんの漆塗りお盆【単品1枚】価格: 1,575円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品番号:80117 一辺の長さ:約30.0cm前後。 高さ:約2.0cm前後。 ※木目や模様などの出方やサイズ・色合いなどは1つ1つ多少異なります。 お盆:単品1枚 ※色合いが2種類ございますので、必ずお選びください。 ●ユニークなひょうたん模様 正方形のお盆の中央にドドンと大きな【ひょうたん】が布張りしてあります。日本人に馴染みの深いひょうたん。このお盆に丼をのせて【うどん】や【そば】をいただくと、まるで昔ながらのうどんやおそばのお店でいただいているような雰囲気にしてくれます♪お家でその雰囲気を味わってみませんか? ふつうにお使いいただく分には問題ございませんが、自然の木ですので、食器洗浄 |